EXTERNAL EVENTS 社外交流イベントプラン
殺風景なレンタルスペースも華やかな会場に
セミナーや商品の発表会の後、すぐに帰ってしまうお客様を会場に引き留めるのに有効なのは懇親会。しかし、セミナー会場から懇親会の会場までに距離があれば、一気に離脱率が高まります。
参加人数を多くするには、セミナー会場で懇親会を行うこと。
簡単でもいいので企業スタッフとお客様が一緒に食事をする場を設けるとお客様の警戒心が一挙に和らぎ、それが顧客満足度を高め契約率をUPさせる強力なポイントとなります。
ご予算・ご料金
5,280円(税込)/お一人あたり
目次
主な利用シーン・
シチュエーション
展示会・商品発表会からそのままの流れで懇親会を行って契約率アップ

展示会や商品発表会など、顧客を招いてのプレゼンテーションの場は、場の雰囲気やその後の対応で関係構築できる度合いや契約率が大きく変化します。売上アップのための施策としての食事懇親会をケータリングサービスで開催しませんか?
VibesChefsでは、貴社のタイプ・お客様のタイプ・求められる雰囲気に合わせて空間も食事も演出します。高級自動車販売や美容商品メーカーほか多数の企業様を担当し、確かな実績を残し、90%近いリピート率で選ばれ続けています。
講演会・セミナー終了後にその場で懇親会

講演会やセミナー実施後に懇親会を行う際、面倒なのは場所の移動です。参加者を誘導するためにはスタッフが必要ですし、時間もかかりがち。ケータリングならその場ですぐに食事会を開始でき、参加者の温度感が高いままコミュニケーションがとれます。
また、懇親会の満足度や食事の満足度は、そのまま主催者やセミナーの満足度につながります。VibesChefsのケータリングサービスで、参加者満足度の高まる懇親会を行いませんか?
企業説明会にケータリング。他社との違いをアピールしながら新卒の心をつかむ

企業説明会だけでは、なかなか新卒の心をつかむことは難しいのが最近のリクルート。
スキルが高い人材を確保したいなら、企業の魅力をアピールするだけでなく、企業で働く「人」の魅力を伝えて人間環境に安心してもらうことが必須です。
企業説明会の後に会場で、ビュッフェスタイルのカジュアルパーティを演出すれば「社員」と「就活生」のぎこちなかった雰囲気に親近感をもたらすことができます。
オーダーメイドだから
簡単な依頼でもOK!
3つの料理形態から選んで連絡
-
ボリューム重視
「年齢層が若い・食べる方が多い・ボリュームよく料理を用意したい」などお考えの方にぴったりなメニューをご提案させていただくプランです。
おもてなしするお客様や社員の方などに、満足させてあげたいというお考えの方に。
ボリュームもさる事ながら見た目も劣らず、他のケータリング とは一味違った懇親会を楽しむことができます。
-
ハーフフィンガーフード
「お洒落なフィンガーフードも入れつつ、お腹にたまるご飯系も欲しい」という方にぴったりのプランです。
男性より女性の割合が多いイベントなどに合います。
最近の流行りはフィンガーフードです。
フィンガーフード片手に、会話にも華が咲きます。女性が大喜びのプランです。
-
フィンガーフードオンリー
「特別なお客様をおもてなしするレセプションパーティー・周年イベント」などお考えの方へ。
インスタ映えするフィンガーフードをテーブル一面に並べるとお客様の歓声も絶えません!
立食パーティーでフィンガーフード片手にお客様との会話も弾みます。
ボリュームは少ないので、おしゃれな料理でちょっとしたおもてなしをお考えの方に合うプランです。
社外交流イベントプランの内容
-
プラン基本内容
- 全10~11品の料理提供(オーダー可)
- 料理にフィンガーフード採用
- アレルギーや苦手な食材に対応
- 簡易的なテーブルコーディネート
- 紙皿、箸、おしぼりの提供
- イベント中スタッフ常駐
-
有料オプション内容
- 高級な紙皿(WASARA)
- フラワーコーディネーターによる会場の装飾
- 飲み放題ドリンクの提供
- 寿司盛り合わせ
- 寿司やローストビーフカッティングなどのパフォーマンス
- 陶器のお皿・グラス類のご用意
当日の実際の動き・
スケジュール例
18:00〜のセミナー後の懇親会で
ご利用の場合
-
16:30〜 ケータリング納品先到着
ご指定して頂いた会場へと料理をお持ち致します。 会場へ着きましたら、料理テーブルの上にテーブルクロスを敷き、料理のセッティングをさせて頂きます。
テーブルコーディネートなどの準備に1時間半ほど頂戴しております。 -
18:00〜 懇親会開始
テーブル上には華やかな料理が並べられております。あとはご自由にお楽しみください。
セミナー後の懇親会はすぐ行う場合が多くあります。もし、セミナー後の転換の時間が30分しかない場合、セミナー会場とは別室で30分ほど料理の準備をさせて頂ければ30分ほどで転換作業を行うことも可能です。 -
19:00〜21:00 懇親会のお手伝いやパフォーマンス
幹事様がイベントの進行やお客様へのおもてなしをスムーズに行うために、スタッフがお手伝いさせて頂きます。幹事様はお客様との会話に集中できます。
空いたグラスや食器を下げる、ドリンクをついでサーブする、邪魔にならないようゴミをまとめ、会場の雰囲気を壊さないよう目立たない場所に置く、その他、幹事様のご指示があればいろいろなことをお手伝いさせて頂きます。 -
21:30〜22:00 終了とお片付け
イベントの終了と同時に料理テーブルのお片付けや会場の清掃、ゴミの持ち帰りなどさせて頂きます。ご精算が必要な場合は、このタイミングでさせて頂きます。
会場の完全撤収時間がある場合は、事前に教えていただけましたらその時間に合わせて撤収作業をさせて頂きます。
お問い合わせ・プラン相談・ご予約はこちら
お気軽に「WEBサイトを見て」とお電話ください
tel 06-6282-7276
受付時間 10:00〜21:00
社外交流イベントプランの料理内容例
掲載している料理・メニューは一例です。お客様の希望・要望やケータリングのご利用シーンにあわせて自由にカスタマイズさせていただきます。
-
10種類の旬野菜のサラダ、梅紫蘇ドレッシング
-
カダイフを使ったサクサクエビフライ
-
自家製ローストビーフ、玉ねぎソース添え
-
和風カリフォルニアロールタワー
-
彩りフィンガースイーツ
- 契約農家のこだわり野菜とカラフルトマトのカプレーゼ
- 10種類の旬野菜のサラダ、梅紫蘇ドレッシング
- 甘いインカのめざめのフライドポテト
- 蓮根と色々キノコの昆布茶焼き
- カダイフを使ったサクサクエビフライ
- 2日間漬け込んだ豚肩ロースの醤油麹漬け焼き、旬野菜添え
- 自家製ローストビーフ、玉ねぎソース添え
- 和風カリフォルニアロールタワー
- 彩りフィンガースイーツ